映画と講演会のお知らせ
We Were Here あの頃、僕らは−いま語られるエイズの記憶 エイズがもたらした深い哀しみを 時代の証人たちが今、あなたに語り始める 30 年前のサンフランシスコで、ゲイ男性の間に奇妙な病気が拡がり始めた。原因も、感染ルートも、治療法も不明。 この病気にかかった者は確実に死に向かっていく・・・。 当時をよく知る住民の貴重な証言と記録映像を交えながら、エイズの到来がコミュニティに与えた衝撃を深く掘り下げる、迫真のドキュメンタリー。 2014年8月23日(土)14時〜17時(13:15開場) 宝塚大学看護学部(大阪梅田キャンパス)7階 -------------------------------------------------------------------------------- ■映画 We Were Here あの頃、僕らは−いま語られるエイズの記憶 監督 デイビット ワイスマン、2011 年、USA、90 分、英語(日本語字幕) -------------------------------------------------------------------------------- ■講演 HIV/AIDSの歴史と取り巻く社会環境 日高 庸晴 宝塚大学看護学部 教授/厚生労働省エイズ動向委員会 委員 -------------------------------------------------------------------------------- AIDS IS NOT OVER 〜日本のHIV陽性者のいま〜 高久 陽介 日本HIV陽性者ネットワーク・ジャンププラス 代表理事 -------------------------------------------------------------------------------- 事前申し込み制です。詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。 |
![]() |