厚生労働省エイズ対策研究事業として実施されている数多くのHIV対策事業の中、当該研究班の一部として仙台(THCGVやろっこ)、東京(Rainbow Ring, コミュニティセンターakta)、名古屋(Angel Life Nagoya, コミュニティセンターrise)、大阪(MASH大阪、コミュニティセンターdista)、博多(Love Act Fukuoka, コミュニティセンターhaco)で展開されているコミュニティベースのボランティア団体(Community Based Organization) の認知状況(知名度)や各CBOが配付しているコミュニティペーパー(ニュースレター)や予防啓発活動の認知割合について尋ねました。これらの認知度合いは年齢階級および居住地域と有意な関連がみられました。つまり、プロジェクトを展開している地域での認知割合等が他地域よりも明らかに高い傾向にあり、地域に根付いた活動が展開されつつあることが示唆されています。










